料金
行政書士のトッププロの離婚協議書作成料金の相場は、5万円くらいが相場です。行政書士の場合、みんな同じではなく、能力、実績、難易事案対応力、経歴など大きく異なります。料金を安価にして、受任を図っている事務所もありますが、当事務所は、能力、研究の質と量、学識、難易事案対応力、実績などを売りに受任を図っております。離婚協議書は、お客様が思っているより実はやさしくはなく、難易度があったり、複雑かつ高度な法律構成に発展させることが多いのです。能力、実力がないとそのことが見抜けなかったり、対応もできません。当事務所はトッププロの料金相場として標準的な料金です。トッププロの仕事(離婚協議書作成)をご希望されるお客様は、当事務所にご連絡ください。業務内容 | 料金 |
---|---|
離婚協議書(公正証書対応型) | 48,000円 |
離婚協議書(公正証書によらない場合) | 38,000円 |
離婚協議書試案(話し合いのための検討資料作成) | 38,000円 |
夫婦間契約書 | 45,000円 |
夫婦財産契約書 | 45,000円 |
男女問題の示談書・合意書 | 25,000円 |
結婚契約書 | 45,000円 |
慰謝料などの損害賠償請求の内容証明(通知書) | ご相談 |
離婚や男女問題のご相談 | 初回無料 |
その他 | ご相談してください |
※上記料金以外に一律の諸経費(1,500円)がかかります。。出張対応した場合の、出張費用の加算はありません。
※業務のオプションとして特にご依頼があれば、住民票や戸籍などの書類を当事務所側で取得する場合は、料金及び諸経費がかかります。
※内容証明をご依頼する場合は、別途郵送費用が約1,500円から2,500円くらいかかります。



お問い合わせ

